日本語の情報誌
こんにちは、店長の姉です!
アメリカに住む皆さんは他の日本人の方と情報交換などされているかもしれませんね。私はサンフランシスコのほうに移ってきたときは日本人の知り合いがいなかったので、というより、知り合いがあまりいなかったのであまり情報がありませんでした。
でもすぐジャパンタウンがあるということがわかり、そこで日本の食材や美容師さんなどを見つける事ができました。
そしてジャパンタウンで日本語のローカル情報誌がある事を知ったのです! これはとても便利でした!
まず紹介したいのが、ベイスポとJ weekly。こちらは週一で発行されているようです。
両方とも情報が満載! ローカル、ビジネスニュースもそうですが、日本でおこっている話題などものっています。ベイエリアであった日本人を中心としたイベントのリポートもあるので、今後参加できそうなグループなどもみつかったりもするかもしれませんね。それから不動産の事情、クラシファイドなどもあるのでいろいろなサービスなども日本語で連絡できるところがあるのがわかって便利かもしれないですね。
ちなみに写真の右のベイスポの表紙はX JapanのYoshikiさんがサンフランシスコでコンサートをやったときの写真です。なんとゲストでToshiさんが登場したとか!? 日本人のファンもたくさんいて黄色い声援があったと行った友達が言ってました!
このeじゃんは必需品!ベイエリアの各地を説明してくれて、レストラン情報はもちろん、ベイエリアで住むための生活基本情報、ビザや法律について、不動産、保険、自動車、教育から医療までとっても役に立つ情報がいっぱいです。こちらは一年に一回発行されているようです。一家に一冊あると便利だと思います!
これらの情報誌はジャパンタウンはもちろん、日本食レストランなどにも置いてある事があるので、帰りがけにもらって帰ってみてはどうでしょう? すべてただでいただけますよ!