ラーメンブーム
こんにちは、店長の姉です!
サンフランシスコ、ベイエリアに住んでると、たくさん日本食のレストランがあるのでうれしいですが、最近はどうもラーメンブームらしくて、新しいラーメン屋さんがいろいろなところでオープンしています!
私が引っ越してきた10年位前はラーメンといえばサンフランシスコよりもサンマテオのほうにしかない、という印象でした。もちろん今でもサンマテオにはおいしいラーメン屋さんがあります。
今回は最近開いたサンフランシスコとイーストベイのラーメン屋さんを3軒紹介したいと思います!
まずは、サンフランシスコのファイナンシャル地区とジャパンタウンにあるRamen Underground.
私はしょうゆラーメンをオーダーしましたが、豚肉も野菜もおいしかったです! いろいろなトッピングを足せるので自分の好みのラーメンにすることができますね。半熟卵もおいしくて、人気のようです。あと豆乳やスパイシーもスープもオーダーできるそうです。
もうひとつ最近ジャパンタウンにオープンしたのがRamen Yamadaya. もともとはロサンゼルスのお店でとんこつらメーンを専門としているようです。
豚の角煮、味がしみていておいしかったです。あと麺が細めなところが私好みでした。トッピングも充実していて、なによりリッチでクリーミーなスープもおいしかったですよ!
そして最後に、サンフランシスコでもなくオークランドでもなく、ちょっと意外だったのが、アラミダにオープンしたRamen Tetsu.
半熟卵は味があっておいしかったです。麺もちょうどよかったと思います。スープは上の二つに比べるとちょっと普通だったかもしれません。
全体的にアメリカにはとんこつラーメンファンが多いのかな、と思います。
先週お伝えした日本の情報誌にもラーメンのリストがあるので、ラーメンが食べたくなったら、お近くのラーメンを探し出してみるのも楽しいかもしれませんね!