バーニングマン
こんにちは、店長の姉です!
皆さんはバーニングマンをご存知ですか? アメリカのネバダ州で8月に一週間
行われるイベントです。残念ながら私は行ったことがないのですが、まあ、一日見学はしてみたいと思いますが、実際に行って参加はしなくてもいいかも、と思います。
というのは、ネバダ州の何もないブラックロック砂漠にあつまり、皆でそこに町を作ります。だいたい何千人、何万人とあつまるそうで、集まった人たちと共同で生活をしてself-expression、自分を表現するために一週間生活をするというもので、キャンプが苦手な私はちょっと一週間は難しいし、電気や水道、電話、ガス、売店などなど、普段の生活にはかかせないものがないし、表現するにはどうしたらいいかしら、などど考えてしまって、私にはちょっと参加するのは無理かな、と思います!
この町、この一週間だけ、ブラックロックシティーを呼ばれます。町の中心にはザ、マンと呼ばれる人型の大きな人形が飾られて、最大のイベントはこの人形を焼くことです。
self-expressionということでアメリカ各地からいろいろな人々が集まり、アートな活動がたくさんところどころで行われているそうです。ミュージカルや、カーニバル的な大道芸や、サーカス、音楽のパフォーマンス。それにいろいろなクラスやワークショップ、たとえばヨガ、マッサージ、ヒーリングなどあるそうです。
バーニングマンはただのおまつりではなく、この作られた町のコミュニティーに参加することに意義があるので、この原則:Burning Blog » The 10 Principles
に従って一週間生活できるようであれば、いってみるのもまたひとつユニークな体験をすることができるかもしれませんね。
先ほども書きましたが、私は行ったことがないので今回のこの記事には残念ながら写真がないのですが、バーニングマンのサイトにギャラリーがあり写真がたくさん載ってますのでそちらをチェックしてみてください!http://galleries.burningman.com/