2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 日本にいたときは平均睡眠3時間だったので、昼ごはんを食べると、たまらなく眠くなっていました。若いからできたことなんだろうなあ・・・と思いつつも、もっと業務効率を上げ、家に早く帰り、たくさん睡…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです! 我が家の近所を歩いていると、犬よりも、猫に会う確率が高いです。天気の良い日であれば、高い塀にちょこんと座りながら遠くを眺めたり、眠そうな目をしながらウツラウツラしていたり。そんな彼らの様子…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 前回の日記では、ツンデレの猫ちゃんについて書きましたが、実は昔から犬好きです。幼少のころから、両親には何度も犬との生活がいかに素晴らしいかをプレゼンしてきましたが、父親が犬嫌いということも…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 先日、友人と植物園に行ってきました! 海外生活を始めるようになってから気づいた、花の美しさ、はかなさ。寒い冬をじっと耐えていた植物たちが、春の訪れとともに一斉に花を開花させる。なんという喜び…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 週末はいかがお過ごしでしたか? 土曜日はハナセルスタッフの田中、デザイナーの横田とともにレストランで食事をしてきましたよ! 平日の仕事後に食べに行ったり、飲みに行ったりすることはあっても、休…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 4月も中旬になると、さまざまな場所で春の花を楽しむことができますね! 日本ではのんびり花を眺める心の余裕がなかったので、草花の力強さにハッとさせられることもしばしば。桜が咲き乱れる時期(今か…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 春真っ盛りですねー。ぽかぽかした陽気、青い空、そして輝く太陽。う〜ん・・・・ すばらしい! 待っていましたよ、この季節を。酒好きとしては、テラスでビールを飲めるということが何より嬉しいのです…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 明日はグッド・フライデーですね。キリストの受難日なのに、なぜ「Good」なんだろう?と思い、調べてみたところ、イースターで復活=死を克服するきっかけになったからとのことですね。私は無宗教なので…
こんにちは! アメリカ携帯電話ハナセルのユキです。 自宅では肉を調理しないので、私が肉を摂取するのは外食時のみ。貴重な機会だから、確実にうまい肉を食したい! というわけで、先日はチェコレストランに行ってきました〜。チェコといえばビールが有名。…