サンフランシスコの代表的な風景の一つ、アラモスクエア
こんにちは、店長の姉です!
サンフランシスコの街の特徴的な建物はたくさんありますが、そういえばアラモスクエアもすごく有名です。
アラモスクエアといえば、ビクトリアンスタイルの家が丘横一列に並んでいるところです。
これです。奥にサンフランシスコの町が見えてすてきな光景ですね〜!
ここは地元の人にも人気があって、公園でたくさんの人が楽しんでいます。
このビクトリアンスタイルの家はペインテッドレイディーズ (Painted Ladies) というあだ名が付いています。なぜかというと、3つ以上の色でペイントされているからなのだそうです。ビクトリアンスタイルの家は1849年から1915年にかけて作られたのだそうです。もちろんアラモスクエア以外にもビクトリアンスタイルの家は見ることができますが、やはりここが一番有名です。
2010年には$4億!!! で売れた家もあるとか! 4億はしなくてもやはり1億ドルはするようです!
映画やテレビ番組でも舞台になりましたよね。アメリカのコメディーのフルハウスはサンフランシスコが舞台で、オープニングではアラモスクエアがでてきます。
映画で覚えてるのは、ミセス・ダウト。ミセス・ダウトをやった俳優のロビンウィリアムズさんもアラモスクエアに住んでました。今は引っ越してしまいましたが。地元のかたなので、コメディークラブに突然現れたりして、スタンドアップコメディーを披露したりすることがあるそうですよ!
このようにあまりにも有名なので、住んでいる人達はお手入れなど大変なのでしょうね。。。
アラモスクエアはHayesSt と SteinerStの一角、ジャパンタウンの南のほうにあります!