オンラインで、ライティングを勉強
こんにちは!
ここ最近、毎日更新していたのに、昨日久々にお休みしちゃいました。ごめんなさい。
ところで、皆さん、良い週末を過ごされましたか?
私は、土曜日にウェールズ語に集中講座に行ってきました〜。出席者のうち、アジア人はもちろん私だけ^^; さらに若者は全体の1割にも満たなかったため、私、かなり目立ちました(笑)
成果ですか? もちろん! Diolch(ウェールズ語で「ありがとう」です。)!
通信ライティング講座STEP1修了♪
私の専門はWebマーケティングになります。Webマーケティング業務は、想像以上に書く仕事が多いです。前職では、クライアントのキャンペーンサイトの企画が中心の業務でしたが、やはりクライアントに納得していただくためには、説得力のあるライティングが重要になります。今の業務も、この「HanaCellの日記」をはじめ(楽しくブログを書いているからあまり業務じゃないな^^;)、書く仕事が多いです。
なのに!私は、専門で書く勉強をしたことがありません。そして、今ロンドンにいるため、日本語で日本語ライティングを教えてくれる学校もありません。そんな私の強い見方がプレ・プロスクール。
同じモベルグループで、コピーライティングを担当している同僚が紹介してもらいました。この度無事、Step1が修了しました。わーい♪
こちらが、修了証です。
![]() マーケティング・ライター育成講座 わかりやすい文章を書く編 |
このライティング講座で、文章力をあげて、もっとHanaCellの日記が楽しくなるよう頑張ります〜。
人生、日々勉強ですね。